こんにちは!
今回は埼玉の仙人さんというyoutuberについてご紹介したいと思います!
この記事では埼玉の仙人さんの本名や住所、大学等の基本的なプロフィールから、仕事や年収についてお伝えしていきます!
また話題の軽トラをキャンピングカー化計画や車中泊についてもご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
目次
埼玉の仙人の話し方がうざい?住所や本名・年齢、大学や事務所はUUUM?
出典:https://logtube.jp/
「埼玉の仙人」と聞くと、埼玉のどこかの山に籠ってるような格式高そうなおじいいさんを想像してしまいそうになりますよねw
ですが今回ご紹介する埼玉の仙人さんというのは、アウトドアや商品レビュー系の動画を配信されている埼玉の山奥に住んでいるyoutuberなんです!
かなりの好青年という点を除けばまさに仙人みたいな方ではないでしょうかねw
そんな埼玉の仙人さんは2013年10月17日にチャンネルを開設されてから、2018年11月現在ではチャンネル登録者数が84,000人以上もいる人気チャンネルとなっております!
実際にロマンあふれる車の旅や、ただの軽トラを改造して生活できる様にあらゆる設備を備えていく様子に男心をくすぐられてしまう視聴者の方も多いかと思いますよ♪
それではさっそく埼玉の仙人さんのプロフィールをご紹介していきますね!
本名:まちだ さとし
生年月日:1984年10月25日
年齢:34歳(2018年11月現在)
出身地:埼玉県秩父市
大学:不明
事務所:UUUM
埼玉の仙人さんは日本で一番大手のyoutuber事務所であるUUUMに所属されているそうです!
あの超人気youtuberのカズさんとコラボしている動画なんかも話題となっていましたよね♪
こちらの動画は少し古いのですが、普段見られない様な埼玉の仙人さんの一面が見られますよ!
こちらの動画ではわかりづらいのですが、埼玉の仙人さんと言えば特徴的なのは”話し方”ではないでしょうか!?
なんと形容していいのかよくわからないのですが、すごくお茶目な話し方をされているという印象がありますw
ある程度年齢も重ねているお兄さんであるにも関わらず、そういう話し方が違和感なく聞こえてくる様になってしまうのはきっと埼玉の仙人さんの特性なのかもしれませんね!
上の動画では一瞬ではありますが、普段の「埼玉の仙人」さんではなく素の「まちださとし」さんに戻ったときの様子が映されてます!
これを見ると普段から一生懸命やっているのがすごく伝わってきますよね♪
ただもしかすると人によっては話し方がうざいと感じてしまう方もいるのかもしれません。。。
個人的には面白くて好きなのですが、誰でも万人受けは難しいのでこのキャラクターで突っ切って欲しいですよね♪
ちなみに埼玉の仙人さんがyoutubeを始めたきっかけは友人の結婚式のエンドロールを作成したのがきっかけだったそうです!
なんとその時に動画編集の面白しろさに気づき、動画投稿を始めたそうなのですね!
初めて投稿した動画を見てきたのですが、緊張もあるのか今の様な話し方ではなく淡々と商品を紹介するだけの動画で逆に新鮮でしたw
この動画で面白かったのは動画自体よりもコメント欄ですね!w
当時のコメントは一切なく、有名になった今の埼玉の仙人さんを知った人たちからのコメントで溢れていましたw
ここからもいかに埼玉の仙人さんが好かれている人間だというのがよくわかりますよ♪
ではそもそも「埼玉の仙人」というチャンネル名とはどんな理由でつけられたのでしょうか!?
きっかけとしてはyoutubeを初めてまもない頃に知り合ったyoutuber仲間を自宅に招いた時に、自宅が山奥でさらに離れの小屋で動画撮影をしていることを話したことで「仙人みたいだ」と言われたからだそうですよw
そりゃあそうツッコミたくもなりますよねw
しかしそんな初期からyoutuberの友人がいたなんてすごくないですか!?
こんなように何がきっかけで知り合うのかわからないから、人生って面白いですよねw
スポンサーリンク
埼玉の仙人の仕事や年収とは?
出典:https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/
埼玉の仙人さんは車やアウトドアだけではなく、毎週のように新作のカップ麺等のインスタント食品を紹介しているケースもあります!
さらにガジェット系の商品紹介なんかもされているのですが、その多くは案件ではなく実費で払っているものばかり。。
ガジェットなんかは一つ数万円もするので、簡単に買える代物ではないですよね!
そうなると気になるのが収入ではないでしょうか??
気になる年収を調べたところ、単純な再生数等から算出する収入予測サイトによるとここ最近の月単位の収入が約25万円くらいでした!
別のサイトを見ても約32万円と表示されていたので、年収に直せば一般的な埼玉の仙人さんと同年代のサラリーマンよりも少し年収が下くらいな印象でしょうかね!?
単純計算では年収は約300万円以上です!
しかし案件による収入も少しは加わるものの実費による紹介がほとんどだということは、経費を差し引けばもう少し年収は下がってきてしまいますよね・・・
しかし生活できないわけではない金額だと思いますし、今後伸びてくる可能性が十分にある方だと僕は思っています!!
現状では埼玉の仙人さんはyoutube1本で生計を成り立たせているそうですが、これからは今よりももっと収入が伸びて生活が楽になるでしょう!
今はまだ独身だそうですが、結婚も視野に入れているであろう年齢だと思うので素敵な奥さんに素晴らしい暮らしを提供させてあげられるくらいになるといいですね♪
埼玉の仙人の軽トラキャンピングカー化計画が面白い!
出典:https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/
埼玉の仙人さんの動画の中で人気シリーズといえるのは『軽トラキャンピングカー化計画』という企画だと思います!
タイトルが全て物語っているので細かな説明はしませんが、なかなか面白そうな内容ですよねw
『軽トラDIY』というタイトルのシリーズで合計12本もの動画がある超大作なのですが、まずはそちらの記念すべき第1回目の動画をここに貼っておきますね♪
まだこちらの動画は初期の初期なので完成品とは程遠いのですが、完成した車内はとても軽トラの荷台とは思えないほどに過ごしやすそうでしたよ♪
そんな車中泊の様子は後ほど詳しくご紹介いたしますね!
キャンピングカー仕様にするためにただ単に小屋を積んでいるわけではなく、しっかり実用性を考えた上で法的な面でもクリアできるように考えて作成されているそうです!
かなり手間暇かけていますが、一人用とは言えキャンピングカーが格安で手に入るなんてまるで夢のような企画ですよね♪
小屋の取り付けが終わって生活できる環境を手に入れた後も、電気配線をつないだり換気扇をつけたりと、しっかりと快適に暮らせる空間を作れるようにされていました!
車を改造して過ごしやすい家にするなんて、もしかすると男性なら1度は考えたとこがあるかもしれませんが実際に行ってしまう方はなかなかいないでしょうw
そういう夢で終わってしまうからこそ、実際に作っている方の動画なんかあるとついつい見てしまいたくもなりますね♪
完成された軽トラキャンピングカーで様々な場所に旅に出ているそうなのですが、ほとんど自分で作った様な車で運転する旅って考えると、なんだか僕もワクワクしてきてしまいますw
旅の道中もけっこう楽しくなりそうですよね!
スポンサーリンク
埼玉の仙人の車中泊生活の実態とは?
出典:https://car-moby.jp/wp-content/
車中泊というと上の画像の様な感じを想像する方がほとんどだと思いますが、埼玉の仙人さんの車は完全なる家です!w
実際にそんな車で旅をしている動画の1つをここに貼っておきます!
軽く動画を見ているぶんには陽気なお兄さんの旅の実況動画という感じで、まったりして見る様な動画なのですが、動画後半の25分20秒すぎあたりから紹介される車内の様子には改めて感動しました!!
ほんとにここが軽トラの荷台なのかって思いますよねw
車内で寝ながら泊りがけの旅をしていくなんてまさしく男旅っという感じです♪
ところで車中泊となると、どこかではご飯も作らないといけませんよね!
外食で済ますのももちろんありなのですが、さすが埼玉の仙人さん!
しっかりと車内でキャンプ道具で使用する調理器具を使って、ご飯を炊いたり、カレーを作ったりもされていました!

こういう風に食べるご飯は美味しそうですよね♪
ちなみに軽トラキャンピングカーを作る以前にも車中泊の動画を出されていました!
そこではなんと氷点下の中で車中泊もされていたそうですw
もちろん、車のエンジンを切らないといけないので、服をたくさん着込んで毛布なんかも何重にも用意して夜を過ごされていましたがさすがに大変だったと思いますねw
出典:https://i.imgur.com/MhIN3bd
そんなロマンあふれる車中泊ですので、やって見たいという気持ちは僕もあるのでよくわかります!
しかし、場所によっては道の駅で車中泊をするのはグレーゾーンみたいですね。。。
埼玉の仙人さんはできるだけ迷惑のかからないように心がけているようなのですが、中には周りのことを考えない人がいることから、車中泊を禁止している道の駅も多いそうです!
埼玉の仙人さんも旅が好きな人間として、車中泊ができるスポットやキャンプ場が日本で増えたらいいなという思いを動画にされていました!
もちろんそうあって欲しいのですが、そうなるためにもしっかりとマナーは守らなくてはなりません!!
周りに迷惑をかけることなくお互いが気持ちよく過ごせる様になる世の中にしていきたいですね♪
さて、以上がこの記事で伝えたかった内容です!
関連記事情報として今お茶の間で最も人気なホストことRolandさんの基本的なプロフィールや家族情報を扱った記事と車系のyoutuberとして商品紹介等もする一方でキャラクター自身も面白い青キングさんの記事、埼玉の仙人さんとコラボ動画も出している車中泊youtuberらんたいむさんの記事をご紹介させていただきます!
【関連記事】Roland(ホスト)の父親や妹とは?大学,本名・年齢や家族、昔のローランド様を紹介!
【関連記事】青キングときわちとは何者?住所・出身や年齢,さなちゃんとfclについても!
【関連記事】らんたいむの本名や年収,炎上経緯とは?車中泊生活や家族,職業(仕事)について!
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!!