こんにちは!
今回はポエムコア系バーチャルyoutuberであるミソシタさんについてご紹介します!
さっそく耳慣れない言葉が飛び出してきましたが、数いるバーチャルyoutuberの中でも異彩を放つ天才ともいえる謎めいた存在「ミソシタさん」についてわかりやすくご紹介していきます!
ミソシタさんってなんだか人気があるようで興味はあるんだけど、なんだか雰囲気が暗いし、見た目もちょっと・・・って思い悩んでいる人も実は割といらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、ミソシタさんの簡単なプロフィールや謎の単語”ポエムコア”についてわかりやすく解説していくとともに、ミソシタさんの醍醐味である中毒性の高い楽曲や名言、CDデビュー情報もお伝えしていきますので最後までご覧いただけると嬉しいです♪
スポンサーリンク
目次
ミソシタとは何者で性別はナメクジと同じ?中の人(声優)はbool?【バーチャルyoutuber】
1、ミソシタとは何者?
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000127-natalien-musi
ミソシタさんは2018年3月4日にバーチャルyoutuberとしてデビューして以来その人気が瞬く間に上昇し、たった3ヶ月しか経ってない6月末現在ではチャンネル登録者14000人以上を記録している超人気チャンネルなんですね!
ここではそんなミソシタさんについての簡単なプロフィールをお伝えしていきます!
ミソシタさんを初めて見た方はそのシンプルなのに強烈な見た目のインパクトに少なからず驚いたはずですw
ってかミソシタさんは男なのか女なのか宇宙人なのか、そもそもどういうコンセプトで作られたキャラクターなのか全くわからないのが正直な感想かと思いますね!
少なくとも僕はそうでしたw
身体は女性的ですが、声は男性的という感じでありかなりミステリアスな存在でしたが、これに関してはミソシタさん自身が答えを出してくれましたね!
ミソシタさん曰く「僕はバーチャル」ということでした!!
・・・これだけだと意味がわからないと思いますので、どういうことか説明すると男や女などとは”リアルなやつの概念”であり、バーチャル(実体のないもの)な世界を生きるミソシタさんにとっては男や女という概念がない様なのです!
確かにミソシタさんのいうことは最もであり、男か女かが気になるのは僕ら人間がリアルな世界を生きているからに過ぎないからだけしれません・・・
確かにミソシタさんが男性でも女性でも僕らにとってはさほど大きな問題にはならないですよね。。
なぜならバーチャルな存在であるのですからw

ちなみにそのことが明かされた動画の中に唐突に「ナメクジ」というワードが飛び出しますが、一体何故でしょうか??
おそらくその答えはナメクジが雌雄同体であることに関連があるのではないかと考えられています!
つまり、性別の垣根がないことへの象徴としてわざわざナメクジというワードを出したのだと推測されますね!
話をまとめると、ミソシタさんの正体とは文字通りバーチャルであるため、我々リアルを生きる人間にとって常識であることが常識ではない存在なのではないかと思っています!
バーチャルであるからこそ何者にも邪魔されず自由に過ごしているので、ある意味非常に羨ましいとも思われる存在かもしれませんねw
ただ、ミソシタさんの動画にはエロ本や個室ビデオなど大人向けな内容の発言がけっこう飛び交っているため本質的には男性に近いと言えるのではないでしょうか?w
またミソシタさんといえば、エロに執念が強いイカれた存在であるキャラクターだと思っている人が多いと思います!
しかし、リスナーの相談に乗っているときなど、ふざけつつも礼儀正しさが垣間見える発言も見受けられており、実は根は真面目なキャラなのではないかと僕は思っていますw
ぶっ飛んでいる様に見えてミソシタさん(というよりその中の人)は案外と真人間であると思うとけっこう不気味な容姿のミソシタさんにも愛着が湧いてきましたね♪
ではそんなミソシタさんの中の人(声優)とはどんな人で、どんな人がこのキャラクターを作っているのでしょうか?
それについて見ていきましょう♪
スポンサーリンク
2、boolとは何者?ポエムコアって?
出典:https://note.mu/spaceshower/n/n0d9ce18d6452
まずboolさんとはミソシタをプロデュースしている方なのです!
そして、ポエムコアの創始者なんですね!
この世界におけるポエムコアというジャンルのパイオニアということで以前少しだけ話題になったことがある様なのです!
boolさんについて簡単に説明すると「Virgin Babylon Records」という事務所に所属しているポエムコアのオリジネーターです!
上の画像を見ていただくとわかる様に実は素顔が公開されていませんが一人称が「僕」であったとこととポエムコアの内容に加え、手のゴツゴツとした形から察するに男性であると思われます!
そもそもポエムコアって一体なんなのかというと、「アニメやゲームなどのサブカルチャーの影響を元に演劇的であったり、音楽的である詩の朗読形態」なんだそうです!
ちょっとこれだけだとなんのこっちゃって感じではあると思うのですが、ポエムコアの世界観を作る三大要素は”闇”と”スケベ心”と”ナイフの様な自意識”なんだそうですよ!
確かにミソシタさんの動画は雰囲気が暗く、下ネタのオンパレードなのであっているといえばあっていますね!
ちなみにポエムコアの雰囲気を意図的に暗くしているのはboolさん曰く、普段作業用に聞いている音楽がアッパー系なものだと疲れてしまうので、ちょっと暗い印象の音楽をこの供養になっただけなんだそうです!
特別暗いものにしたかったわけではないんですね!
ただ雰囲気が暗いけど面白い言葉を使っていきたいという思いが込められている様です!
そしてこちらは2015年に発表されたboolさんの曲なのですが、発想が面白いなって思いましたね♪
決してボラーゲームのパッケージではないですよw
僕が曲から想像していた作曲者像はもっと暗い人をイメージしていたのですが、リサーチした結果、どうやらboolさん自身は割と普通な人みたいですね!
なんだか少し病んでいる人を想像していたので安心しましたw
スポンサーリンク
ミソシタのポエムコア(曲)の歌詞や映像の魅力!【革命前夜など】
出典:https://kai-you.net/article/52427
ポエムコアの意味については先ほどざっくりとご紹介しましたので、ここではミソシタさんの音楽や映像について有名な2曲をピックアップして言及しようと思います!
ミソシタさんの今現在公開している楽曲の中で最も人気があると思われるのが「ミッドナイト・ファイティングブリーフ」と「革命前夜」という曲ではないでしょうか?
いずれもミソシタさんの動画の中では再生回数がトップクラスであり、動画のコメントを見るとかなり熱狂的なファンのコメントが目立ちます!
一体これらの曲の何が彼らを惹きつけるのでしょうか?
まずは実際に動画を貼ってみます!
「ミッドナイト・ファイティングブリーフ」
「革命前夜」
いかがだったでしょうか!?
2つの動画を見た僕の感想としては、すごく映像にこだわりがある様に感じられたことと、すごく歌詞が面白かったと思いました!
動画のコメントを見る限りですと、実際に僕と同じ様に感じた方もそこそこいらっしゃいましたね!
映像に関しては作り込まれ方が丁寧であり、相当な編集技術の腕が高いなって思ったことと、看板の文字や木馬の動きなどにセンスを感じました!
どちらの動画も映像がすごく綺麗であり、見ているうちに引き込まれそうな感覚になりましたね!!
また、肝心な曲の方も見事でした!
「ミッドナイト・ファイティングブリーフ」の歌詞ではただ変態なおっさんの暗いストーリーのはずなのに、なかなか深みがある言い回しが印象的でした!
通常のアーティストなら前向きな姿勢の曲を歌って人を惹きつけるのだと思うのですが、ミソシタさんの歌詞は全くその逆のアプローチなのにも関わらず人の関心を寄せている様に思えます!
僕の場合ですと、「正しさよりもヤバさをとる」、「クソみたいじゃなくクソなら無敵」、「光を求めて飛ぶのはガキだ サーチライト抜けて夜空を飛べ」この辺の歌詞のセンスには頭が下がりましたね!
一方、「革命前夜」の方は現実世界に適応できないいわゆる弾かれ者をテーマに扱った歌なのですが、これも極めてセンスの高い文言が幾度となく使われています!
特にすごいと思ったのは「闇の先に待っているのは 光じゃない もっと美しい 闇だ」の部分ですね!
どうしたらこんな歌詞が思いつくんでしょうか?w
ネガティブな歌詞なのにどこか美しさを感じさせる不思議な印象を受けております!
個人的にネガティブなものって全く好きじゃないんですが、ミソシタさんはなぜだか許容できる、というか普通に好きですねw
あなたはどう感じましたか?
歌詞が下ネタ系が多いのでもしかしたら女性の方ですと苦手な人もいるかもしれませんね。。汗
スポンサーリンク
ミソシタの天才的名言の意味が深い?人生相談の中身も面白い?
1、名言
出典:https://kai-you.net/article/52427
歌詞もさることながら、それ以外でもミソシタさんの言葉はかなりセンスが光っていて面白いんです!w
具体的にはツイッターのつぶやきですね!
ただ、ツイッターの方は面白いと思ったものがいくつかあるのですが、歌詞以上にストレートな下ネタが多くちょっとこの記事に載せるのに躊躇してますw
なのでドストレートな下ネタがないなかで面白いと思ったツイートをいくつか紹介しますね♪
僕はどんなに金を積まれても
媚びたりする気は無い
ただスケベを積まれたら
いとも容易く180度意見を変えるぞ
ミソシタはいつだって
ハニートラップを待ってる
— ミソシタ (@Misositaworks) 2018年6月21日
下ネタがないとは言いつつ早速下ネタのようなツイートをご紹介してしまいましたが、これでもだいぶソフトな方なんですw
センスのいいのはほとんど下ネタなのでそれ以外ですとこちらがお気に入りのつぶやきですね♪
これの何が好きかというと、確固たる決意が簡単に覆ってしまうミソシタさんのエロに対する貪欲さがお気に入りですw
またこちらもシンプルだがいい味を出しているツイートです!
一度ドン底に落ちてみろ
後は上がるだけだと思うと意外と楽しいぞ
— ミソシタ (@Misositaworks) 2018年6月19日
これは短いのにだいぶ深い言葉に思えますね!
もっと面白いツイートもたくさんあるのでよかったらツイッターを直接のぞいてきてみるといいですよ♪
2、人生相談

ミソシタさんの動画で特に面白いのは最近になって投稿された人生相談室だと思います!
その内容はこっちらです!
ミソシタさんが出した動画の中ではかなり再生時間が長い方なので、ファンの方は嬉しかったのではないでしょうか?
この動画では集まった相談をミソシタさんが解決していく内容になっているのですが、相談内容がひどすぎますw
もはや本当に相談する気があるのかわからないものから、完全にふざけた内容まであるにですが、ミソシタさんのリアクションがけっこう面白かったですねw
感動的だったのは、ミソシタさんが真面目に相談に乗っていたことです!
ある相談へのミソシタさんの回答なのですが、声のトーンが若干マジなトーンになっている様に感じられ、真摯に相談に向き合っているんだなと好感をもちました!
普通けっこうふざけた内容の相談ばかりだと嫌になると思うのですが、真摯に向き合っていたミソシタさんはさすがだと思いましたね♪
スポンサーリンク
ミソシタがメジャーCDデビュー!アルバムの値段は?
出典:https://www.amazon.co.jp/
さてここで重大な発表なのですが、なんとミソシタさんがCDデビューすることになったのです!!
しかも株式会社ポニーキャニオンからのリリースなんです!
これこそポエムコアが世間に受け入れられた瞬間ではないでしょうか!?
発売日は2018年8月17日であり、値段は1800円だそうです!
しかも新作動画100本が詰まった特典DVD付きなんだそうですからかなりお得な商品だと思います!!
ちなみにアルバム名はそのまんま「ミソシタ」らしいですw
ちなみに驚くことにミソシタさんのアルバムの売れ行きが実はとんでもなくやばいことになっていたのです!!
それがわかるツイートがこちらです!
すごくない?
ミソシタAmazonランキングを席巻 宇多田、けやきに挟まれ総合2位まで上昇 https://t.co/CxFL48o4BE @ryotankaiyou pic.twitter.com/YT3Q2qusAh
— KAI-YOU (@KAI_YOU_ed) 2018年6月19日
これすごくないですか?w
まだyoutuberデビューしてまもないミソシタさんが、あのアマゾンランキングのトップに躍り出たんですよ!!
たしかに曲はいいとは思いますが、どんだけ人気なんですかww
ちなみに公式でミソシタさん本人から発表されている値段よりも安く買えるリンクを見つけたので下に貼っておきます!
|
収録曲は全10曲らしいので、どんな曲があるのか非常に楽しみですね♪
さて、以上がこの記事で伝えたかった内容です!
関連記事情報として美女youtuber「かねこあや」さんの記事
バーチャルyoutuber「根羽清ココロ」さんの記事をご紹介させていただきます!
【関連記事】かねこあや(youtuber)は整形?婚約者や養子、アンチ等wiki風プロフィール
【関連記事】根羽清ココロ(ネバセイココロ)の声優(中の人)や弟とは?【ロート製薬のかわい
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!!